2005年11月05日

フローリング終了

フローリング終了

フローリングが9割完成しました。この写真は子供室のフローリングです。打放しの色と合わせるため、床材はカバザクラを使いました。イメージどおりの白い床です。天井と壁の一部は珪藻土で仕上げます。珪藻土は、湿気を吸ってくれる効果があり、また、室内環境にもやさいしい無機質系材料とのこと。床に木炭を敷く代わりにこの材料を選びました。


同じカテゴリー(Casa Aja)の記事
屋上緑化
屋上緑化(2007-12-11 00:49)

蘭
(2006-11-08 00:09)

秋のアート大会
秋のアート大会(2006-10-04 13:25)

秋のゴーヤー
秋のゴーヤー(2006-10-04 12:53)

カーテンの色
カーテンの色(2006-02-25 02:45)

床の間
床の間(2006-01-24 16:51)


Posted by aki at 09:02│Comments(5)Casa Aja
この記事へのコメント
おお、カバザクラだー。とてもすっきりとした白で、打ちっぱなしにあっていますね。

そいえば、フランスでの暴動、日増しに大きくなっている模様ですね。観光地は大丈夫らしいけど。
Posted by てつ at 2005年11月07日 15:33
気になります。失業率が10%近くあるフランスは、以前からこのような問題に対策をしてきたようです。しかし、どの政策も効果が上がらなくシラクの下で働く首相や内政担当大臣は人気が落ち、短期間で入れ替わる状況でした。ドビルパン首相には期待が込められてたらしいけど、今回の騒動で首が危ういかもね。
Posted by aki at 2005年11月07日 19:06
お疲れさま!

久しぶりにブログ覗いたらフローリング張り終わったんですね。
写真では壁が陰になっているんで、カバザクラの白が強調されてますね。
実際にはコントラストはもうちょい弱めだと思いますが…。

お暇なときに、また現場見学させてくださいね!

p.s.
フランスも大変なことになってますね。
犠牲者も出たようだし…。まぶやー、まぶやー。(-人-)
Posted by まっと at 2005年11月08日 21:26
フローリングは貼り終わり、養生しています。

フランスの元同僚に連絡してみたところ、日本で流されている報道ほど危険な状況では無いとの事です。観光地も問題ないらしいよ。駐在員は比較的治安のいい所に住んでいるからかな。
Posted by aki at 2005年11月08日 22:28
事態は日毎に悪化しているようですが、一部の地域のみです。
現在のところ、パリでは被害はないようです。
事務所のスタッフも皆元気ですので、ご心配なく。
日本での報道が誇張されているせいか、両親からも毎日のように電話がかかってきます。
Posted by aki at 2005年11月10日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。