2006年03月01日
第3回ワークショップ その3
残りの3案

このプランは風と光を上手く取り込めそうです。

パーツを大胆に取付けたプラン。北の良好な景観が取り込めそう。

通称、ラジエター(笑)。シンプルなものにして、持続可能な建築物にこだわりたいです。

このプランは風と光を上手く取り込めそうです。

パーツを大胆に取付けたプラン。北の良好な景観が取り込めそう。

通称、ラジエター(笑)。シンプルなものにして、持続可能な建築物にこだわりたいです。
Posted by aki at 16:39│Comments(3)
│Casa Makishi
この記事へのコメント
ありゃりゃ?結構大きなボリュームのbldgなんですね。ますます目が離せません。楽しい建築、期待してます!
Posted by che at 2006年03月01日 17:07
昨夜はお疲れ様です。
第五回の模様を事務所HPでアップしています。
天体の動きを調べて、プラン反映頑張りますね。
第五回の模様を事務所HPでアップしています。
天体の動きを調べて、プラン反映頑張りますね。
Posted by yohey at 2006年03月14日 12:02
第六回ワークショップおつかれさまです。
プランが上がってきて、それぞれの考え方の差異が見えたことがとても興味深かったです。
次回の敷地再読、楽しみです。
よろしくお願いします。
プランが上がってきて、それぞれの考え方の差異が見えたことがとても興味深かったです。
次回の敷地再読、楽しみです。
よろしくお願いします。
Posted by yo-hey at 2006年04月04日 00:30