2007年04月30日

棟上

棟上 棟上 棟上 棟上 棟上 棟上

RFスラブ(棟上)を行いました。当初2日前に予定していましたが、大雨となり延期。ようやく晴れて、今日は快晴のもと打設が無事終了です。ここまでの道のり結構長かったな。。。
料理を用意してくれていた江戸食堂のおばちゃんにも休日返上を2回してもらい、ご迷惑をおかけしました。煮付けもソーキ汁もまーさんお箸クワッチーサビタンでした沖縄そば

スランプ17.5 強度24 コンクリート量32㎥。マルケイ圧送さん、昴建設さんetc..お疲れ様でした。
この後は、ガルバ屋根の取り付けにサッシの取り付けと進んでいきます。内装工事も気合を入れていきましょう!


同じカテゴリー(Casa Makishi)の記事
竣工写真②
竣工写真②(2007-12-11 00:33)

竣工写真①
竣工写真①(2007-10-18 22:05)

オープンハウス
オープンハウス(2007-10-08 23:54)

ガルバ屋根
ガルバ屋根(2007-07-01 19:33)

床施工中
床施工中(2007-06-30 23:48)


この記事へのコメント
お久しぶりです。

とある東京在住のモノです。(^o^)ノ

何とかネット接続できたので、来てみましたヨ~!


昨日は式情報ありがとう!

写真も届いてました。
…ちっちゃくて見づらかったですが、雰囲気は伝わりましたよ。

「casa makishi」プロジェクトも大詰めに入ってきていますね。
(梅雨前に棟上げ終わって良かったね)
内装工事も大変だけど頑張って!o(^o^)o


でわでわ、また来ますねー!
Posted by まっと at 2007年05月06日 12:55
ネット接続おめでとう。東京暮らしの環境が整いつつあるんですね。
これからは、オンライン上もよろしく。

てつさんの結婚式良かったよ。後ほどblogにupしますね。

明日から仕事再開だ~。いろんな工事がスタート直前なので、連休明けると突貫状態になりそうだけど、お互いがんばりましょう。
Posted by aki at 2007年05月07日 01:06
順調ですか?こないだ命日の時に電話したら、早くできんかね〜ってまちかんてぃしてました。楽しみだね。しっかり管理がんばってください。夏休みは7月が濃厚・・・。BabyとMakishiとで9月くらいが理想だったんだけど。
Posted by mi at 2007年06月03日 23:17
順調ですか?こないだ命日の時に電話したら、早くできんかね〜ってまちかんてぃしてました。楽しみだね。しっかり管理がんばってください。夏休みは7月が濃厚・・・。BabyとMakishiとで9月くらいが理想だったんだけど。
Posted by mi at 2007年06月03日 23:18
最近、雨が多くなり遅れぎみ。。。。
でも、決め事については即決を心がけ、現場を止めないよう必死に動いてます。
7月待っているね。中間検査でもする?(笑)
Posted by aki at 2007年06月11日 00:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。